東北では庭植えなのだから、まだベランダでもいいのかな…と思いつつ
やっぱり窓辺に彩りが欲しくて室内に入れちゃいました。
淡いピンクの花が可愛い。
つぼみは全部で7つあって3つは先月ベランダで
もっと白っぽい感じに咲きました。
今のが4つめで残りのつぼみが3つ。
年末年始くらいに咲いてくれるとうれしいな。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こっちはまだ見かけないよ。
我が家ではトマトの収穫時期です。
長雨でたくさん落果してしまいました。
十二国記、読み終えました。
あれって裏切者は誰だったんでしょうね?
最後の最後でたくさん人が死んじゃいました。
今時流行りの異世界ものならば見方は絶対死なないのがお決まりなんですけど、十二国記は優しい世界じゃないです。
しっかし、泰麒は普通の麒麟じゃないです(; ・`д・´)
前のシーズンまでは年末年始に咲いていてそういうものだと思ってたので、びっくりでした。
トマトの収穫はうらやましい。
毎月実家往復してるといろいろ機会を逸します。
十二国記の新作何度か読み返さないと…です。
泰麒にはびっくりでした。
黒麒ってブラック泰麒ってことですもんね。
饕餮を使令に下すことはあるんだなぁと。
それにしても最後の1文が「じきに来る戦乱の予徴」って。
続編あります宣言にしては意味深で気になってます。早く続きが読みたい。